猫背を放っておいたら大変なことに!

投稿日

猫背とは何? その原因は?

「猫背」とは、その名のとおり猫のように背中が丸く曲がって頭が前に突き出した姿勢のこ

とで、「脊柱後弯症(せきちゅうこうわんしょう)」などと呼ばれることもあります。猫背になる要

因はさまざまですが、そのひとつに背中の広背筋などの筋力の低下があります。

また、日本人は比較的平たい体型で背中やお尻などの筋肉が少ないため、前かがみの姿勢になりやす

いことも原因のようです。近年は、日常生活においてパソコンや携帯電話を使う機会が多く、長時間

前かがみの姿勢を続けているため、猫背になりやすいという傾向もあります。

そのほか、精神面も猫背の一因になっていると言われ、マイナス思考の方など下をよく向いている場

合も猫背の症状が出やすくなるそうです。

猫背がもたらすカラダへの悪影響

上述したように、猫背の方は見た目が悪いだけでなく、カラダにもさまざまな影響があります。たと

えば、背中が丸くなっていると胃や腸などを圧迫して消化不良になったり、姿勢が悪いことで血行不

良になり首や背中、肩の凝りがひどくなったり、腰痛が悪化することもあります。

全身の血流が悪化すれば新陳代謝も悪くなり、冷えやむくみのほか、太りやすい体質になるなど、思

わぬ弊害が起こる場合もあります。

猫背には種類がある? その特徴って?

人間のカラダの大黒柱とも言える背骨(脊椎/せきつい)は、首部分の頚椎(けいつい)、胸部分に

ある胸椎(きょうつい)、腰部分の腰椎(ようつい)と大きく3つに分かれ、ゆるやかなS字カーブを

描いています。

ひとくちに「猫背」と言っても、原因となる背骨の部位によって「首猫背」、「背中猫背」、「腰猫

背」の3つに分けることができます。猫背は、自分の弱い部分や痛い部分を守ろうとして起きる場合

や、生活習慣が原因となることが多いので、まずは自分の猫背のタイプや特徴を知ってケアすること

が大切です。

首猫背

首回りの血行が悪くなることで、首が前に出て背中が丸くなってしまう猫背。ひどくなると肩凝りや

頭痛、だるさなどが起こることもあります。首が前に突き出ていることであご回りがたるみ、二重あ

ごになってしまうケースもあると言われます。

背中猫背

胸椎が突き出て背中が丸くなる、最も一般的な猫背。背中が極端に湾曲しているため胃や腸に負担が

かかり、胃腸障害が起こりやすくなります。

腰猫背

腰椎が後ろに突き出ることで、腰の部分が丸くなる猫背です。腰の血行が悪くなるので、下半身の冷

えを引き起こすことも。女性の場合は、生殖器系に負担がかかって生理痛が悪化することもあるので

注意が必要です。

猫背には首、背中、腰などいくつかの種類があり、筋力の低下や生活習慣などさまざまな原因が重な

って起こります。そのまま放置しておけば、肩凝りや腰痛だけでなく、内蔵疾患や生理痛などの弊害

が出る場合もあるので、毎日少しずつでもストレッチをして姿勢を改善し、猫背を治すように努力し

ましょう。

♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢

赤坂 赤坂見附 溜池山王 六本木 整体 カイロプラクティック

赤坂駅徒歩1分 赤坂見附4分 溜池山王駅3分 六本木一丁目駅 表参道 麻布

赤坂BODYFIT整体院は

しっかりと矯正するカイロプラクティック院!!

身体の歪み、肩こり、腰痛など

根本的な改善なら赤坂BODYFIT整体院にお任せください!

求人募集

・カイロプラクター、整体師を募集しております。

少しでも気になる方は是非ご応募ください!

♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢

コメントは受け付けていません。